- | HOME |
本日「ハーモニカ女子の徒然ばなし vol.14」配信です♪
- 2021/02/26(金) 08:27:51
とっても暖かい日があるかと思えば冬に逆戻りの日も。
これを繰り返してだんだん本当の春がやってきますね。
待ち遠しい・・・冬は苦手ですf(^^;
最近、ついにミジンコの養殖をはじめました。
お友達のメダカの稚魚、生後1ヶ月なのにうちのメダカ(5ヶ月)と大きさが変わらない・・・
ウチの栄養状態が悪い?!・・・育てるには生ミジンコがいいと知り、お取り寄せ。なんと、ミジンコまで通販できる世の中なのですね!?笑っちゃう気持ちと、良いんだか悪いんだか、なんとも言えない気持ちも少々。
しかし、ウチのメダカたちは意気揚々とミジンコを追いかけ回しています。
生き物としての何かを取り戻したように楽しげです。ミジンコには悪いけど。
そしていつも弱い方のメダカが強い方に追いかけ回されて意地悪されていましたが、ミジンコを入れてからなくなりました。
さらに水槽内の水の状態にも変化が。
ミジンコ入れてから透明度が増した!どういった加減かわかりませんが、分解バクテリアまでも活性化したようです。
小さな瓶の中の世界ですが、いろいろなことが起こっているみたい。
*********
さて、本日はYouTubeのトーク配信の日です♪
今回はパッカー、タングブロック各奏法におけるベント、ビブラートの違いについてお話する予定です。
本日20:30~配信です♪
https://youtu.be/_KefCs7yREU
『タングブロックとパッカーでのベンド奏法、ビブラート奏法の違いについて』
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント