fc2ブログ

気がつけば!10月下旬。

  • 2023/10/23(月) 02:25:52

今月は本番が無いのでのんびりしてる、予定だったのですが。例によってバタバタ忙しくしています。習う方のレッスン2つ、準備や思い入れのある分、心の重しにもなったりします。でも「やらなきゃ。」という切迫感がなければなかなかできない人間なのでとても大事。


生徒さんの日々のレッスンの準備。最近、選ばれる曲の難易度が上がり、私の方も予習が必要😅そしてハーモニカのメンテナンスのご依頼もどういうわけか重なるのでした。


他は諸々の打ち合わせや次の本番に向けた練習。昼間は人と会うことも多いです。来春の教室のイベントの打ち合わせを兼ねたハーモニカ女子会も開催済みです🤗


↑のようなことをして過ごしております。最近特筆すべきはYAMAHAのシンクルームデビューを果たしたこと。オープンのルームではないのですが、少し距離のある方との練習に使い始めました。以前は通信速度が安定せずに断念していたのですが、ネット環境が少し改善されたので今は止まることなく快調に使えています。新しく『ラウンジジャズ』というジャンルに出会い、達人に手解きを受けて修行中です。どんなアンサンブルでも聴く力が必要ですが、溜めたり走ったり、リズムを心地よく揺らすために特に一緒に演奏される方の音に敏感にならないといけません。クラシックの曲を習っている時に言われることと全く同じことを言われたりします。私に足りないものをきっとまた得られるのではないか、と感じています。せっかくの機会、精一杯頑張ります。
スタジオ近景↓





ブログの更新頻度が少ないこの頃。はじめた15、6年前は毎日の日記のように更新していたものですが。近頃はSNSの媒体が多すぎるのです💦なのにX(旧Twitter)との連携もできなくなってしまったしなあ。Instagramもやっていて(ちなみに@non_brillante です。)、モノづくりのことが多いのですが、最近は日常の一コマもちょこちょこ更新しています。ブログと連携する仕様はないので、Instagramの内容をこちらに転記してみようかな、と思ったりしています。私にとっての礎はやっぱりこのブログだし、長い文章の記事ばかりじゃなくてもいいかもしれませんね。

『アップルサン』にてコンサート終了♪

  • 2023/10/01(日) 22:05:55

一昨日、初出演の『アップルサン』でのコンサートはたくさんのお客様にご来場いただき、終了いたしました♪
IMG_2874.jpg
ギターの松下優さんとご一緒するのは久しぶり。新曲もたくさん、また新しい試みにも臨んだコンサートでした。
気づけば選曲はハーモニカのオリジナル曲含め濃いめのクラシック、ピアソラのナンバー、そして松下さんの作曲による日本の民謡を主題としたオリジナル曲などかなり濃厚なプログラムとなりました。ちょっと薄めようか、と当日になって1曲だけ入れた80年代ポップスが逆に印象的なくらいw
初めての場所ということで音響などのセッティングも色々と試行錯誤でしたが、響きの良い空間でそんなに苦労することもなくバランスが取れました。
IMG_2871.jpg
そして、お店のお客さん方はハーモニカとギターのユニットの音楽を初めて聞かれる方が多く、それはそれでやり甲斐もあり。
終演後にたくさんの嬉しいご感想をいただきとてもありがたかったです。
特に今回新曲でだいぶ苦労した『アディオスノニーノ』。お客様が「あの曲を聞いて涙がこぼれたわ。」とお声がけくださったことは本当に嬉しく、苦労が報われた思いです。まだまだ吹き込みが足りませんが大切に演奏していきたいと思います。
IMG_2873.jpg
お店のオーナー、店長さんにもとてもよくしていただき、ありがとうございました。
素敵なお店と巡り会えて幸せです。次回は年明けて1月くらいにお邪魔する予定です(^^)また新たな曲を練習し、楽しいネタ…いえいえ話題なども仕込み臨もうと思います!
さて、怒涛の7、8、9月でしたが、この土日でひと息着くことができました。
正確には金曜日の本番を終えて、帰って晩御飯を食べてから丸一日寝倒しました。どんなに酔っ払っていてもお風呂だけは必ず入る私ですが、どういうわけか力尽き動けず。翌日も用事を終えて少し横になるつもりが気づけば夕方。こんなことは本当に滅多にないのですが…。
流石に今日は復活、家の片付けをしたり、溜まりに溜まった領収書を整理したり、iCloudを圧迫していたビデオをハードディスクに落としたり。本当はYouTubeにアップするとことまでしたかったのですがとても時間が足りませんでした。
本当はホームページもニューアルしたいし、教室案内のチラシも作りたいし、やりたい事務作業はたくさんあるのですが、演奏があるとそちらに夢中でなかなか進みませんf(^^;
そしてレッスンの方も生徒さんの希望される曲がどんどんハイレベルになってきて私も一所懸命予習しないと追いつきません!
でもこれらが私がずっと願ってきたことであり、少しだけ叶いつつある今、とても幸せなのです。

9月29日(金)『アップルサン』さん初出演♪

  • 2023/09/20(水) 14:01:45

アップルサンのコピー
 
先日から少しお知らせしておりますが、
9月29日(金)午後4時〜
北大路烏丸交差点北東 大清ビル3階 『アップルサン』にて
ギタリストの松下優さんと演奏いたします。
クラシックやハーモニカのためのオリジナル曲を伴奏をギターアレンジ版でお届けしたり、民謡や童謡のアレンジ曲なども♪新曲が多くてなかなか苦労しておりますが、バチッと決まればカッコよくなるはず!
あと2週間足らず、頑張って仕上げます。
席料はワンドリンク付き1,500円、ミュージックチャージは投げ銭です。

『アップルサン』さん、今回初めて演奏させていただくのですが、いつも隣の建物でレッスンしているのにこんなに広くて素敵なお店があることを知らずにいました。
普段はお茶を飲みながら世界のボードゲームを楽しめると言うコンセプトのお店です。もちろんカフェとしてのご利用もできます。
ぜひ一度お尋ね下さい!

============
IMG_2809.jpgIMG_2820.jpg
IMG_2808.jpgIMG_2823.jpg
今年は残暑もとても厳しいですが、さすがにお彼岸を目前にして少し涼しくなってきたように感じます。
秋の味覚が💕天高くのん肥える秋。
暑さの負けて&1ヶ月ほど肩を痛めていたこともあり、少し軽くしていたトレーニングを通常に戻さなくてはf(^^;

満員御礼!SOENコンサート終了。

  • 2023/09/02(土) 16:24:46

一昨日、ミュージックカフェSOENさんでの演奏、終了いたしました。
暑い中、たくさんのお客さまにお越しいただきありがとうございました。
アコーディオン奏者の宇根章浩さんとシャンソン、映画音楽、ハーモニカのオリジナル曲、タンゴや民族系の舞曲、などリード楽曲ならではの少々濃いめの選曲でお届けしました。アンコールを入れて14曲、体力の限り?演奏しましたよ。
二人
マイクとアンプの設定、今日は新しいセットの仕方を教えて貰ってチャレンジ。ハウリングを起こさず、いい感じで増幅させることができました。
DSC_2607.jpg
この日の衣装は宇根さんが紺、私がワインレッド。打ち合わせをしてはいましたが、思った以上に色のトーンがぴったりでした。チラシ用に写真を撮っておけばよかった、と毎回思うのであった…
IMG_2388.jpg
いつもはアコーディオンの宇根さんですが、この日はグランドピアノでも3曲弾いてくれました。宇根さんのピアノはレア!
鮮やかな音色。そしてピアノ男子、いえ鍵盤男子萌え。←個人的趣味。
IMG_2390.jpg
このところMCしていなかったので。久しぶりに喋って吹いて、忙しいステージでした。
SOENの皆さん、そして相棒の宇根さん、お世話になりどうもありがとうございました。
=================================
次回の演奏の機会は
9月29日(金)16:00~スタート
ワンドリンク付 1,500円  ミュージックチャージは投げ銭制
『アップルサン』北大路烏丸北東角大清ビル3階
ギタリスト 松下優 さんとご一緒させていただきます♪
アップルサンのコピー
そしてさらに新しいプロジェクトも始動!舞台は大阪・・・かな(^^)

明日8/30、SOENコンサートです♪

  • 2023/08/29(火) 21:20:57

明日はいよいよミュージックカフェSOENさんでの演奏🤗アコーディオン奏者宇根章浩さんとのユニットanche (アンシェ)で演奏させていただきます。

今まで宇根さんとご一緒させていただく機会は多かったのですが、時間の短い演奏が多く今回のようなフルサイズのライブは初めて!リード楽器ならではのプログラムでかなり濃いめの選曲です。
この夏の集大成だ、頑張ります💪

おかげ様でたくさんのご予約をいただいております!
あと少々お席ございますのでお時間あればぜひお越しください🤗